ヒゲジジイの高血圧が完全に治ったのは、メジロ君を代表とする小鳥たちの撮影に血道を上げることで日頃の運動不足の解消となり、同時に弱っていた足腰も丈夫になり、頚椎付近の血行が改善したお陰であろうと思っている。
パソコン画面の見過ぎから来る眼精疲労のみならず、時にフラツキを覚えていたのも、ほとんど生じなくなっている。
チヌ釣りを数年前に止めて以来、久しぶりの健康感を味わっている(笑。
意外に重たいデジタル一眼レフを抱えて、裏庭を頻繁に往復したり、畑に小鳥を求めて右往左往することが、運動不足を解消する結果となった。
昆虫類のマクロ撮影ではなしえなかった運動不足の解消は、小鳥達のお陰である。
とりわけやや遠方を眺めるために首を長くする姿勢がよかったように思われる。
遠方を眺めることと首、頚椎。このへんが高血圧が解消した要因であろうと感じている。
もともと休日には決して上がらない血圧であり、極めて繊細でデリケートな神経を酷使する本業こそ高血圧の元凶ではあったが、平日でも血圧が上がらなくなったのは幸いである(苦笑。
きっと嫌味な人に言わせれば、村田漢方堂薬局の漢方薬よりよく効くデジタル一眼レフを発見したわけだから、よって今後は漢方薬の販売を止めてデジ一の専門店に鞍替えしたらどうか?!
と言われる前にここで先手を打っておく(笑。
結局こんなくだらんブログを書くのも、上記のような写真を自慢したいがための口実に過ぎないのだった。呵呵大笑っ!
【関連する記事】
- 持つべきでない友人と、持たないよりは持った方がよいかもしれない友人は(笑
- いまさらながら、強く実感する初版本の問題
- まったく興醒めするお話し
- 令和4年、2022年を迎えて
- ときどき頭によぎる『Ranaway』の曲と歌
- 早く行こう あの娘(こ)の住んでる 東京へ
- 嗅覚過敏になってもおかしくない時代
- ブログには迂闊に書けない特殊な漢方製剤も意外に多い
- コロナのせいで
- マスクの効用
- コロナのお陰で、新規相談を受け入れなくなってよかったこと
- 地獄の黙示録
- コロナ時代の外出自粛で、長いなが〜い、おうち時間の楽しみ方
- 原則破りは危険がいっぱい!
- 無症状の新型コロナウイル感染者が異常に多い
- 賭けマージャンで逮捕者続出とならないのは、なぜ?
- 女性たちの反逆が加速する時代、それもやむを得ないだろう
- プロ野球が嫌いなもう一つの理由
- ネット社会にどっぷり浸かり続けた15年間の、取り返しのつかない空しさ
- 人類がようやくまともな科学的思考に目覚めたのは、たかだか150年くらいのものだか..