性別 : 男性
年齢 : 40歳〜49歳
ご職業 : 会社役員
お問い合わせ内容 : 私は2年前に脳幹出血で倒れた●●県◎◎市に住む4?歳の男性です。毎日、リハビリに励んで降りますが左半身麻痺の状態で一向に良くなりません。
脳の疾患に伴う治療というものはございますか。普段は4点杖で歩いています。100Mほどですが。バランスがとりづらくすぐに転びそうになります。そういったことの治療・治療薬はございますか。
ぜひ、お聞かせください。よろしくお願い致します。
お返事メール:倒れられた後、安定期に入った段階で早ければ早いほど効果が十分に発揮しやすいと昔から言われています。もちろん漢方の世界の話です。既に二年も経っているのですから、相当の知恵と工夫が要るものと思います。
2年も経っておれば、どの程度回復するかは、漢方専門家の知恵と工夫もさることながら、服用者の熱意と決意は当然のこととして、ほどほどの経費が必要になるケースも多々あります。
一般処方以外にも牛黄製剤などの高貴薬と言われるやや高額な漢方系の医薬品が効果的な場合もあり得るからです。
結果的にどの程度改善できるかは、既に二年間を経過している状況では、個人差が大きく、ピンキリです。
あるいは日本国中のどこかに脳卒中関連の後遺症の改善を得意とされる漢方の専門家もおられるかもしれません。
2008年10月26日
脳幹出血による後遺症の漢方薬はありますか?
posted by ヒゲジジイ at 18:58| 山口 ☔| 脳梗塞、脳出血、蜘蛛膜下出血、脳幹出血など脳血管障害の後遺症
|