真面目な相談もあれば、お気楽な相談も混じる。
真面目な相談では、それほど気になる香蘇散なら一度服用して納得が行ってそれでも治らないなら、正確な弁証論治に基く方剤を見つけることにしましょう、ということになった。
お気楽な指名客には、送り状の発行と荷造りに多忙を極める最中だったので、危なくない方剤だから一度試したいなら、ということで製品を渡そうとすると、10日分の価格があまりにも安価に過ぎて却って不審を抱いたらしく、ごちゃごちゃと難癖をつけだしたので、逆にこちらのほうからケンモホロロに断りまくると、これを先途に話のための話を仕掛けて来るお邪魔虫。(こういう客に一度販売すると、後々まで祟られることになるので、絶対に販売しないっ!)
間違って服用しても極めて安全な部類に属する方剤だからといって、やはり特定処方の指名客の話には迂闊に乗るべきではないという年来の教訓をあらためて確認するだけのことで、無駄な時間を30分近くも奪われるハメに陥ったのだった(苦笑。
どうやら新聞の地方版で、どこかの病院の医師が香蘇散の宣伝を行った模様である。実にありがた迷惑なことである。
【関連する記事】
- キャンペーン開催中!
- なんの陰謀かと疑心暗鬼
- 虚礼廃止・・・企業の年賀状廃止広がる
- 何のことはない、自意識過剰
- 悪いジンクス
- 「試しに一度飲んで見られませんか?」などのおべんちゃらは、絶対にあり得ない
- 病院などで既に十分に治療効果がある人達にまで、構ってはおれないのだが・・・
- 開店前に電話をかけられても、絶対に受話器を取ることができない理由
- その後の連絡は、まったく不要です
- 相談も何もあったもんじゃない
- 治療院?などからの紹介で来られる人達は、ちょっと困った問題が・・・
- トマス・ハーディの世界
- 真剣で真面目な新規相談者であれば、連日増え続けるのは構わないけれど・・・
- 渡り鳥さんを説得
- 師走になると、急にどうして?
- 渡り鳥がやって来る季節
- 「病院に行くのが面倒だから、よく効く漢方薬を下さい!」という新規相談者をお断りす..
- テレビやネット、あるいは雑誌で安易な病名治療漢方の記事を参考にされるのはご勝手だ..
- 「漢方薬の服用を不安がる人達」 からのお問い合わせには、そのことだけで万事休す
- 新規相談者は受け付けできない半ドンの土曜日、長々とした問い合わせ電話はちょっとネ..