多品目の漢方エキス製剤を製造していたメーカーさんだけに、この業界の一部では混乱が生じるだろうが、幸か不幸か、わが薬局では長年このメーカーさんの製剤は、僅か1品目だけの扱いだったから、さいわいといえば幸いである。
本日などは円安がますます進んで150円を超えてしまった。どこまで円安が進むか見ものである。これもすべては増税メガネを擁する現政権に全責任がある。
かくほど円安が進めば、原材料を輸入に頼る日本の漢方業界では、逆ザヤが生じても当然だから、過去に原材料を大量に確保できていなかったメーカー各社は、値上げに走るか、値上げできなければ、安売り競争の成れの果てで、廃業や倒産の憂き目にあうのも不思議ではない。
この業界も、連鎖倒産や廃業が続かないことを祈るのみ。
応援したくないアンチの人が多いですね⇒


2010年10月26日の茶トラのボクチン6歳 posted by (C)ボクチンの母