2021年10月30日

それみたことか!だから何度も何度もこのブログで書いたじゃないか!

 以下、ワクチンこそ最も必要であり、且つ安全性をいかに確保し、あるいは担保すべきかを真摯に考えられる志賀貢医師の著書『コロナワクチン3回目打ちますか?』による情報である。・・・まずは206ページに

 今年の9月5日に、モデルな社から、現在のワクチンの標準接種量の半分でも抗体の産生は変わらないと発表しているという。

 のみならず、7月には、アメリカのラホヤ免疫学研究所が、現在のワクチン(モデルナかファイザーのいずれかは記載なし)の標準接種量の、なんと4分の1でも、その免疫効果は変わらないと発表していたという。(208ページ)

 これらが事実なら、摂取量を大幅に減らすことで、副作用死や重篤な副作用のみならず、多くの人が被る様々な一過性の副作用を大幅に減少させることが可能だろう。

 のみならず、ひと頃のようなワクチン不足で言い訳ばかりする必要もなかったではないか。

 それでも頑固に体重の多寡に関わらず、同じ標準量を皆に打ち続ける厚労省の無策ぶりには、まったく頭が下がる。

 コロナワクチンに関して、厚労省も政府も、あまりにパニくるばかりで、いまだに体重や年齢差などに配慮した薬用量という薬学の基本中の基本に考えが至らない。

 テレビにしたり顔で出演する似非専門家たちも同罪で、誰も指摘する人はおらず、ワクチン・ワクチンと煽るばかりで、日本の医学・薬学はここまで地に落ちたのかと愕然とするばかり。
 応援のクリックをお願いします 健康・ダイエットランキング

2011年10月30日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年10月30日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:ワクチン 接種量