一定年齢以上の人達のかなり多くの人が不用意にマスクを外して話そうとされるが、まったく本末転倒である。
どんなに嫌われても構わまいから、日々、マスクの注意を行っているが、運転中にかけていたマスクを、薬局内に入るときには、わざわざ!車にマスクを置いてきたり、ポケットにしまい込んだりしてやって来る高齢の男性がなんと多いことか!!!
これこそ典型的な本末転倒。一人で運転している時こそ、マスクを外しておけばよいだろう。
用心深い人では、補充購入だけのときでさえ、マスクのみならず、しっかりフェイスシールドも装着して来られる人も、次第に増えているが、フェイスシールド着用者が、まったく自然な姿と感じられる時代となった感が強い。
こんなことが、いつまで続くことやら。
応援のクリックをお願いします



2010年9月30日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母