2019年08月30日

エアコンの冷気で疼痛が増す帯状疱疹後神経痛に玉屏風散エキス製剤を主体に・・・

 数ヶ月前に、胸部に生じた帯状疱疹、病院治療でいったんは治まったはずが、その後、ピリピリする疼痛が残ったまま、エアコンの冷気で疼痛が増し、時に耐えられないほど不愉快だが、病院のその後の治療ではまったく無効。

 そこで、衛益顆粒(玉屏風散エキス製剤)を主体に、五苓散エキス、板藍根エキスが高濃度の板藍茶を併用してもらったところ、10日で疼痛はかなり軽減した分、むしろ痒みを感じるようになったと言われる。

 まだエアコンの冷気に反応するので、同じく3種類をさらに続けてもらうことにした。

応援のクリックをお願いします

2010年8月30日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年8月30日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2019年08月25日

病院通いが大好き?な女性なのに、こちらの漢方薬でしか効果が出ないのはなぜか!?

2019年8月25日の我が家の4匹の猫たち勢揃い
2019年8月25日の我が家の4匹の猫たち勢揃い posted by (C)ヒゲジジイ

 機能性ディスペプシアと無菌性の膀胱炎で、病院通いでも治らず、結局、当方の六君子湯+少量の四逆散、後者は猪苓湯で治まっている。

 調子がよくなると、病院のツムラ漢方の六君子湯をもらい、猪苓湯も依頼して投与を受けるのだが、調子がよい間はこれらを続けていても、膀胱炎だけは、検査上は何の問題もないと言われるのに、ツムラの猪苓湯では、諸症状にまったく効果が出ないので、結局、こちらで販売する猪苓湯なら即効が得られるので欠かせないという。

 猪苓湯に関しては、過去には再々このブログで取り上げており、たとえば、
2014年08月20日 猪苓湯は単なる膀胱炎の漢方薬ではない
大きな問題は、エキス剤においては、各メーカー間で優劣の差が激しいことである。
 これまでも各所で記載してきたが、顔面の皮膚病で漢方に熱心な医院から紹介されて村田漢方堂薬局にやって来られた患者さんに、茵蔯五苓散+猪苓湯+イオン化カルシウムで即効があった。
 そこで、紹介された医院にお戻ししたところ、イオン化カルシウムとともに医療用のツムラ漢方の同じ配合では3日で再発してしまった!
 再度、こちらの自費の方剤に切り替えると、早速3日間で顔面の皮膚症状が消失するのである。
 地元近辺の御高齢の婦人たちが、医療用のツムラ猪苓湯で効果がなく、病院で漢方薬を出されるくらいなら、漢方専門薬局の方が信用できるだろうとやって来られ、村田漢方堂薬局の自費の某メーカーの猪苓湯では超即効を得たことが続いた年があった。
 このように、各社製造方法や品質の違いによって、ここまで効果に大きな違いが出るのだから困った話である。

 たとえば、某内科医の先生は、座位での診療が多いからか、ご自身が無菌性の前立腺炎となり、ヒゲジジイのアドバイスで杞菊地黄丸+ツムラの猪苓湯で効果が弱く、この猪苓湯を1回2包に増量したところ、一定の効果を得ていたが、1包に減らすと効果が激減すると嘆いておられたが、2倍に増量して効果があっただけでも幸いだろう。

 いずれにせよ、漢方のエキス製剤は各社でそれぞれ、方剤ごとに特長というより、あきらかな良し悪しの特徴があるので、採用するにあたっては細心の注意が必要である。

 たとえば、A社の五苓散よりも明らかにB社の方剤が優れているが、葛根湯に関してはA社は配合比率に問題が大きいので効果に不安があるが、B社は明らかに配合比率が無難であるなど、方剤ごとに比較検討すれば、想像以上に良し悪しの問題が浮かび上がってくる。

応援のクリックをお願いします

2012年8月25日の体調を崩して三ヶ月弱になる茶トラのボクチン(8歳)
2012年8月25日の体調を崩して三ヶ月弱になる茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母
 
posted by ヒゲジジイ at 09:59| 山口 ☁| 病院の漢方薬 | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

過度な冷房に耐えながら診療する某医師が愛用する藿香正気散(かっこうしょうきさん)

 保険漢方には存在しない藿香正気散。

 ガンガンと冷房が効きすぎる公立病院に勤務する某医師の対策は、藿香正気散の服用である。

 この藿香正気散なしには1日も診療を続けられないという。

 村田漢方堂薬局で販売する藿香正気散は、同じご家族の人達も常用されているというが、即効性のある優れたエキス製剤である(笑。

 冷房病に優れた効果を発揮する藿香正気散!

 ヒゲジジイ自身は、『練乳かき氷』を1日に7〜10個口に入れるので、胃腸を保護する目的で、この藿香正気散を常用している(呵々。

応援のクリックをお願いします

2010年8月23日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年8月23日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:冷房病
posted by ヒゲジジイ at 08:34| 山口 ☁| 熱中症や冷房病 | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

長い連休が終わりました

 明日からは、また終わりなき日常がはじまります。

応援のクリックをお願いします

2012年8月19日の体調を崩して2ヶ月以上経過する茶トラのボクチン(8歳)
2012年8月19日の体調を崩して2ヶ月以上経過する茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 23:37| 山口 ☁| 近況報告 | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

お盆前後の休業日は、とっても長いのです!

 お盆前後を含めて、休業日は、

11日(日)〜16日(金

ですが、17日(土)は、午前中9〜12時まで、ほんの3時間だけあけて、溜まった発送依頼の処理に追われることでしょう。

 あくる日18日はまた日曜日でお休みなので、19日(月)から本格的な再起動ならぬ盆明けの仕事はじめとなります。

 そこで今週は10日(土曜日)の半ドン午前中9〜12時で終わり ますので、発送依頼はこの日までとなり、その後の発送は17日(土曜日)となります。それを逃すと19日(月曜日)の発送になってしまいます。

応援のクリックをお願いします

2009年7月7日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月7日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
 
posted by ヒゲジジイ at 13:06| 山口 ☁| 近況報告 | 更新情報をチェックする

2019年08月04日

1ヶ月も好転反応が続くなんて、絶対にあり得ない!

 かなり重大な疾患で、民間療法(口に入れる漢方薬や健康食品ではない)を受け始めることで生じた、明らかな不快症状。
 
 これは好転反応だからという説得に、何の疑問も持たれなかったのか、そのまま続けてますます調子が悪くなって1ヶ月。

 即中止するように強くアドバイスしたが、本当の好転反応なんて、超滅多にあるものではない。

 まれにあったとしても、その不快な症状は1〜3日で消えて、その後は一気に症状が好転するもので、どんなに長くても1週間も続くなんてこともほとんどあり得ない。

 先日、そのような相談を受けたばかりで、即中止してらったが、明らかに1か月前より状態が、とてつもなく、かなり悪化していた。

 世の中は、どうしてこうもペテン師がはびこるのだろう。

応援のクリックをお願いします

2012年8月4日体調悪化して2ヶ月になる茶トラのボクチン(8歳)
2012年8月4日体調悪化して2ヶ月になる茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:好転反応
posted by ヒゲジジイ at 21:46| 山口 ☀| とんでもない話や、信じられない困った話 | 更新情報をチェックする