
2009年7月4日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
先日のブログ⇒2018年06月30日 目の下や唇の痙攣に対する漢方薬は、病因・病機によって異なるので、他の疾患と同様、頻繁に漢方薬局に通う必要あり に対する相談者から本日頂いたメール
先日目のしたの痙攣の悩みでメールさせていただいたものです。
突然のぶしつけな質問に対して丁寧にお返事いただき感謝しています。
ありがとうございました。
予定通り目の下にボトックスの注射をうけ、注射して3日たち、今朝、目の下の痙攣が落ち着きました。
口元は注射してもらえなかったのでまだ少しぴくぴくしていますが、目の痙攣が落ち着いただけでもだいぶ気が楽になりました。
漢方も柴胡加竜骨牡蛎湯を近くの専門の薬局で処方していただいたので、飲み続けて様子をみたいと思っています。
ありがとうございました。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2009年7月4日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母