2018年01月14日
庭に出ると、人懐っこい巨大な老猫が、柔らかい餌を要求して鳴き続けるので
2018年1月14日餌を要求する放浪猫 posted by (C)ヒゲジジイ
ここ数日、上掲の写真のやや怖い顔をした老猫が、餌を求めてやって来る。しかもあまりに人懐っこ過ぎて、何の警戒感もないどころか、かすれた声で要求が満たされるまで鳴き続ける。
カリカリの餌を与えると、歯抜け爺さんだったようで、これではないというので、柔らかい缶詰の餌を与えると、満足そうにガツガツと大量に食べた後は、家に入れろと要求があまりに図々しいので、それだけはご勘弁。
家猫の3匹は、外の雰囲気を察知して、緊張しまくりで落ち着かない。
このような日々が3日続いている。
先日までは、同じキジトラでも可愛いのとは裏腹に、警戒心が完全には解けないまま半月くらいやってきていたが、この猫を押しのけて、上記の強面の巨大猫に入れ替わった模様。
外見とは裏腹に、野良猫でありながらも、これほど図々しい猫も珍しい。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2018年1月14日餌を要求する放浪猫 posted by (C)ヒゲジジイ
2012年01月14日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 17:44| 山口 ☁| 漢方相談に疲れたあとに癒される桃源郷およびスピリチュアルな話題
|