2017年12月29日
見る影もない!
広島県吉和 中津谷川に沿った国道488号線 H18年8月 posted by (C)ヒゲジジイ
昨日までの嵐のような日々とは打って変わって、本年最後の開局最終日の本日は、例年のことながら、とんでもない暇な時間が取れ、やって来られるのは常連さんの女性達ばかりで、このブログを書いている最中も女性薬剤師と談論風発、産経新聞の話題や、櫻井よしこさんの講演で感激した話など、近くでPCに向かっているヒゲジジイの鼓膜が破れそう!
それはともかく、暇にまかせてネットサーフィンしていたら、思いがけず遭遇して拾った写真。
広島県吉和周辺風景 のページでたくさん貼っている写真に、何年振りかで偶然、遭遇した中に発見したヒゲジジイの11年前の、まだまだ血気盛んだった頃。
今じゃ〜見る影もないクソジジイになり果てている(苦笑。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2010年12月29日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 12:04| 山口 ☁| 漢方相談に疲れたあとに癒される桃源郷およびスピリチュアルな話題
|
2017年12月27日
仕事納めは29日(金曜日)で、新年の仕事始めは5日(金曜日)から
2010年12月27日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
上記の通り、本年最後の仕事は29日(金曜日)、遠隔地の発送も29日の午後3時までの補充購入依頼のご連絡まで、29日の発送が可能です。
なお、本年の新規相談可能日は、明日の28日(木曜日)まで。
新年の仕事始めは5日(金曜日)からで、連休中にメールでご連絡頂いた補充購入依頼は、すべて5日の発送になります。
なお、新年の新規相談可能日は、10日(火曜日)からとなりますが、2回目以降の場合は、開局日である限りは、はすべて可能です。
詳細は、このブログの左側に設置したカレンダーのご案内をご参照下さい。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2010年12月27日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 15:13| 山口 ☀| 近況報告
|
2017年12月24日
常習便秘や不眠症などの漢方薬が幸いにもシャープに効く場合、臨機応変に服用回数や服用量を減らすべし
2008年12月24日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
前回の 2017年12月23日 効果のある漢方薬を出してくれている漢方薬局を、もっと信頼してもよいのでは? の続き
折り返し頂いたメール:
お忙しい中お返事をいただき、ありがとうございました。
私もその看護師さんと同様に、杓子定規に服用量を守っておりまして今日からは飲む量を自分なりに加減調整していきたいと思います。
今まで漢方薬は数ヶ月かかってゆるやかに作用するものと思っておりましたが
帰脾湯を飲んであまりの効果の早さと強さに正直驚いておりました。
ますます寒さが厳しくなりますが、お体に気をつけて、年末の忙しさを乗り切ってください。
痛快なブログの方も楽しみにしております。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2008年12月24日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
posted by ヒゲジジイ at 00:01| 山口 ☁| パニック障害(不安神経症)やストレス症候群・動悸・めまい・不安感・不眠など
|
2017年12月23日
効果のある漢方薬を出してくれている漢方薬局を、もっと信頼してもよいのでは?
2010年12月23日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)
【 年 代 】:40〜49歳の女性
【 地 域 】:東北地方
【 具体的なご職業 】:専業主婦
【 お問い合せ内容 】:
はじめまして。すみませんが、よろしくお願いします。
今年春からいろいろあって夜、悪夢にうなされたり、起きる事が増えました。安定剤を出され何度か飲みましたが、逆に気持ち悪くなってやめました。
それで近所の漢方薬局で帰脾湯(小太郎製薬)を出されて飲んでいます。それを飲むとだいぶよく眠れて起きるのもほぼ無いか一回に減りました。
あと、謎なんですが私は風邪でもないのに体温がなぜかいつも37度以上あるのに手足がすごく冷たくて寒いので、1ヶ月くらい前から追加で柴胡疏肝湯(松浦漢方)も飲んでます。飲むとスーッと気持ちが良いのと飲みやすいので飲んでますが手足は温かくなりません。
帰脾湯は1日3包なんですが、これを普通量飲むと日中も眠気がすごくて朝起きるのも辛い位です。
漢方薬を飲んでこれほどまでに眠気が強いというのは、副作用ですか?それとも逆に眠気が無くなるまで飲んでたくさん寝たほうがいいのでしょうか?帰脾湯は効くので手放せません。
2010年12月23日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
お返事メール:
高体温に関しましては、基礎疾患がないかどうかを一度しっかり病院で検査してもらうとよいと思いますが、本態性高体温症のように体質的なもので、それほど心配が要らない場合も多いようです。
ご質問の漢方薬の帰脾湯の効果の問題ですが、些か贅沢なお悩みで、これこそ臨機応変に、夜だけ1回の服用にしてみるとか、服用回数を減らせば済む問題でしょう。
以前、ベテランの看護師さんが、ある疾患で同時に重度の便秘症を伴っていたので、大黄を併用していたのですが、規定量でしっかり排便があるようになり、喜ばれていたところ、数ヶ月後にはやや出すぎるようになったと、深刻な顔をして相談されます。だったら大黄の服用量を減らせばよいじゃないですか、とお返事すれば、「えっ、減らしてもよいのですか!?」と驚かれたのには、こちらのほうが驚かされました!
ともあれ、このようなアドバイスも、通われている漢方薬局さんに相談されれば、同じようなお返事がありそうなものです。
遠方のこちらに相談されるよりも、比較的フィットした漢方薬を出してくれている、その漢方薬局さんに親しく相談されれば、手足の冷えの問題でも、いずれは当帰四逆加呉茱萸生姜湯など、あるいはそれ以外でも適切な漢方薬を提示してもらえるはずです。
もっと、その漢方薬局さんを、信頼されるべきではないでしょうか?
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2010年12月23日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 14:33| 山口 ☁| パニック障害(不安神経症)やストレス症候群・動悸・めまい・不安感・不眠など
|
2017年12月21日
下痢に繁用される五苓散や胃苓湯が、体質によっては真逆の便秘治療が行える場合があるのはなぜか?
2011年12月21日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
昨日の杞菊地黄丸による便秘という常識的には真逆の反応も、もう一つの解釈として、杞菊地黄丸や六味丸や四物湯など、強力な滋陰薬である地黄などが配合された方剤が、体質によっては、気津の通り道である少陽三焦の流通経路を阻害してしまう結果、腸管に水精を散布できなくなって、却って便秘を生じさせることもあり得る。
逆に、ノロウイルス感染に限らず、下痢にしばしば使用される五苓散や胃苓湯にしても、体質によっては便秘症を治す作用を発揮することも決して珍しくはない。
過去、便秘と腹満のために、精神的にも落ち込んで、会社を休職していた男性に、水分代謝が悪いことを見抜いて、五苓散を飲んでもらったところ、当日には排便があり、数か月後には社会復帰できるまでになった例もある。
この男性の場合、腎の気化機能が失調したために水精が満遍なく体内を流通出来なくなっているところに、腎陽を温めて化気行水の作用を発揮させる五苓散により、全身に隈なく分布する少陽三焦のルートを通じて腸管内に水精が十分に行き渡るようになった結果、即効的に便秘が解消した例である。
参考文献:2009年04月15日 猪苓湯や五苓散が、時に常習便秘に効果が出ることがあるのはなぜか?
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2010年12月21日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 00:40| 山口 ☀| 常習便秘症
|
2017年12月20日
杞菊地黄丸で「目は楽になるが便秘に」なる人があるのは何故か?
2010年12月20日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)
【 年 代 】:30〜39歳の男性
【 地 域 】:近畿地方
【 具体的なご職業 】:薬剤師
【 お問い合せ内容 】:
いつも更新を楽しみにして拝見しています。
1つお教えください。
父がデスクワークで目が疲れる、とのことで杞菊地黄丸を飲ませたところ、
目は楽になるが便秘になるといってます。
陰を補うはずなのに、この事象の原因が全く想像できず、先生にご教授いただければ、と思いメール差し上げました。
ちなみに舌診では深い裂紋があり、杞菊地黄丸を飲んでも全く改善はナシ。
六味丸よりももっと深くに行く亀板などの方が良いのかも、とは思っています。
2010年12月20日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
お返事メール:
杞菊地黄丸で目には効果があるのに、却って便秘気味になってしまうという現象は、それほど珍しくありません。
通常なら、地黄などによって、むしろ快便がえられるのではないかと考える専門家が多いかもしれませんが、現実にはそうでもないのです。
もちろん多くの場合、杞菊地黄丸がフィットする体質であれば、より快便になるか、大便にはほとんど影響なしであることが普通です。
しかしながら、舌に裂紋があるなどで、肝腎陰虚が明らかなので、眼精疲労などによくフィットしたと思ったら、意外にも却って便秘気味になるという現象。
おそらく方剤中の山茱萸の固渋作用や山薬の止瀉作用や、あるいは茯苓の健脾化湿作用の三者が強力に作用を発揮したために、便秘気味になったことが、容易に考えられます。
それゆえ、そのような反応を生じる人の場合、これら三者を除去した配合を煎じて飲むことも考えられますが、そんな面倒をせずとも、杞菊地黄丸の目に対する効果が明らかなのであれば!という条件付きですが、手っ取り早く、麻子仁丸などを併用して、便秘を防ぎながら継続するのが、最も通常の方法だと思います。
ともあれ、杞菊地黄丸で、目にはしっかりフィットしているのに、却って便秘気味になったという反応は、決して珍しくはありませんので、驚かれるほどの問題ではないと思います。
それゆえ、中医学世界の現実問題として、一方剤だけでバランスの取れた配合ができるとは限らないことを、この際、理解されるよい機会だったと受け止められるのがよいかと存じます。
なお、
>深い裂紋があり、コギクジを飲んでも全く改善はナシ。
というのは当然で、何年間続けてみたところで、そうやすやすと舌の裂紋が消えるものではありません。体質傾向は将来にわたって残りやすいものです。浅い場合は別ですが。
取り急ぎ、お返事まで。
2010年12月20日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
折り返し頂いたメール:
お返事ありがとうございます。
そうなのですね!
実は僕自身も杞菊地黄丸を飲んでおり、便通は悪くないので「何故に父のみが?年齢によるものか?」と、そこからは想像もできませんでした。
六味丸=滋陰と短絡的に決めていましたが、やはり生薬の勉強もしっかりしないと、と今回ので実感しました。
漢方の勉強をすればするほどに村田先生のブログ内容の奥深さに気づかされるばかりです。先生おすすめの「中医臨床のための病機と治法」を読んで、理論は少しずつ学んでるつもりですが、もっと成長して次回はもっと深い質問をできるようにします。
ありがとうございました。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2011年12月20日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:杞菊地黄丸
posted by ヒゲジジイ at 08:13| 山口 ☁| 眼科疾患(白内障・緑内障・黄斑変性症・網膜色素変性症など)
|
2017年12月18日
胆管癌の漢方相談を、まともに受けてくれる漢方薬局は、どこに?
2010年12月18日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)
【 年 代 】:40〜49歳の女性
【 地 域 】:東海地方
【 お問い合せ内容 】:
問い合わせてよい内容かわからないのですが、もしお答えできるならお願いします。
私は胆管癌(多分末期)です。
漢方を試してみようと近所の漢方薬のお店を二軒尋ねてみたのですが、片方ではクロレラ濃縮液をまず飲むように言われ、もう片方ではシイタケを使った粉を飲むように言われ、漢方薬にまで辿り着けません。
癌には漢方薬は効果が薄いからまずそれらのサプリメント?を使うべき、自分の家族が癌になってもまず、それらを使うなどと言われてしまいました。
サプリメントを勧めないで効果がある普通の漢方薬の処方をしてくれる漢方のお店かどうかを判断するにはどうしたらよいですか?
もし、そういうちゃんとしたお店の全国の一覧や何かの会?などがあって、それらから検索できるなら教えていただけたら助かります。
3軒目に行くのを諦めて通販サイトの漢方薬のお店を探していて偶然そちらを見つけたのですが、どうも、直接会わないと漢方薬の販売は良くないようだとわかり、困ったなと思ってます。
病院の先生に頼めば粉の漢方薬は出してくれるのですが、気休めに過ぎないからと念を押されます。
2010年12月18日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
お返事メール:
>胆管癌(多分末期)
というのでしたら、すい臓がんや下咽頭がんなどに次いで、ややきびしいところがありますが、あくまで漢方サポートというレベルで、現在の状態を少しでも良い方向にサポートが一定レベル可能なのは、やはり中医学的な弁証論治を交えて、中国本場の漢方(中草薬)を用いると、ありきたりなサプリメントを用いるよりも、体調を良い方向に向かわせることが可能だと思います。
そこで、そのような相談に乗ってくれそうな漢方薬局ですが、薬局によって知識と能力と経験の差が極端に大きく、驚くほどピンキリなのですが、お近くの「日本中医薬研究会」に所属される、いわゆる「パンダ薬局」で相談されるのが近道かもしれません。
もしもお近くのパンダ薬局で相談して、やや不安なようであれば、同じパンダ薬局でも経験の豊富な薬局を紹介してくれることでしょう。
ネットでは『会員店紹介 – 日本中医薬研究会』で検索すれば、お近くのパンダ薬局を見つけることができます。
繰り返しになりますが、それぞれの薬局で、極端なほどピンキリであることをご承知の上で、もしもお近くが経験が浅いところのようでしたら、経験豊富なところを紹介してもらうとよいかと存じます。
取り急ぎ、お返事まで。
2010年12月18日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
折り返し頂いたメール:
ご返答ありがとうございます。
訪れたうちの一軒はパンダ薬局だったので、ダメとパンダ薬局全体については諦めていましたが、差がおおきいのですね。
私自身の期待も大きすぎたかもしれません。
治してくれ!という気持ちで行きましたから。
(以下省略)
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2010年12月18日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
posted by ヒゲジジイ at 22:00| 山口 ☁| 膵臓癌および胆管癌(肝内胆管癌・肝外胆管癌)や胆嚢癌・ステージ4
|
2017年12月13日
オルスビー錠が「逆流性食道炎治療薬」として特許取得
2011年12月13日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
以前から、折々にオルスビー錠が、人間様の逆流性食道炎に有効性を示すことがあることを、このブログで報告してきたが、製造元の剤盛堂薬品(株)の社長さんが、ヒゲジジイの度重なる報告を、実際には疑われていたのか? はたまた少しは信用されたのか???
ヒゲジジイのこのブログを読んだ人達から、しばしば製造元に問い合わせがあるので、ありがた迷惑に思われたのか? あるいは少しはよろんでくれたのか? なんと、なんと!奇特なことに長期に亘って?動物実験を繰り返された由。
実験に使われた動物(ラット?)達には同情を禁じ得ないのだが、胃を縛り、胃の容積を小さくした上で、
@ 牛胆配合製剤(オルスビー錠の成分)の投与群
A 牛胆汁エキス末投与群
B @の牛胆配合製剤から牛胆汁エキス末を除去した製剤群
の3パターンで比較実験したところ、 @Aでは食道の炎症はみられなかったが、Bではすべての実験動物の胃が、黒く爛れてしまった!
これらの詳細な動物実験によって、タイトルの通り、オルスビー錠の配合成分(牛胆汁エキス末・甘草末・桂皮末、生姜末)そのもので、逆流性食道炎治療薬として特許を取得することができたのだという。
これによって、ヒゲジジイが堂々と胸を張ってブログに報告がしやすくなるだろうと思われているらしいが、人間様に使った場合の有効性は、単独使用では5割前後、10人のうち5人前後であろうということはすでに
2007年02月15日 逆流性食道炎に対する安上がりな漢方薬
で述べたとおりである。
もっと確率を上げるには、上記の記事でも一部を書いていたように、大柴胡湯や柴胡桂枝湯、あるいは六君子湯など、それらでなければササヘルスなど、体質に応じた適切な方剤を併用すべきだろう。
なお、牛胆汁エキスは、病院でしばしば投与されるウルソと同じだと信じて疑わない医療関係者が多いようだが、まったく似て非なるもので、前者は逆流性食道炎や胃もたれなど、様々な胃症状に効果を示すが、ウルソの場合は、人によっては逆に胃もたれなどの胃症状を誘発する場合がある。
まったくの似て非なるものであること、その由来や成分など、ここで取り上げるまでもなく、医療関係者ならみずから調査して、しっかり常識として知っておくべきである。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2011年12月13日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 00:18| 山口 ☁| 逆流性食道炎・機能性ディスペプシア・胃痛・胃潰瘍・十二指腸潰瘍および萎縮性胃炎
|
2017年12月12日
最も懐かしいボクちんの写真
2008年12月12日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
上記写真のボクちんが眺めている人形の下に、ボクちんの抜け毛を集めて埋めているので、ちょうどボクちんの墓代わりとなっている。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2008年12月12日の茶トラのボクちん(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
posted by ヒゲジジイ at 14:20| 山口 ☁| 漢方相談に疲れたあとに癒される桃源郷およびスピリチュアルな話題
|
2017年12月11日
もう月曜日というのに、まだ寝る気配を見せないヒゲジジイを、辛抱強く待ち続ける天使たち
2017年12月11日のスコちゃん(オス4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2017年12月11日の茶トラのトラちゃん(メス4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
2017年12月11日のスコちゃん(オス4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
2017年12月11日のシロちゃん(メス4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
2010年12月11日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 01:17| 山口 ☔| 漢方相談に疲れたあとに癒される桃源郷およびスピリチュアルな話題
|
2017年12月07日
人間様の重大な疾患も中古ノートPCの再生のように容易なら
2009年11月07日の茶トラのボクちん(5歳) posted by (C)ボクチンの母
衰えが目立つ中古のノートPCも、思い切ってハードディスクを新品のSSDに交換することで、新品同様に再生できた。
やってみればみるほど、こんなに簡単にできるとは思わなかったが、億劫がらずにやってみる価値は大いにあった。
身内にはIT関連会社の社長兼内科医がいるが、教えを乞うのも癪だから、ネットで調べることで、うまく修理することできた。
ネットはこのように本当に便利だが、ところが人間様の病気となると、しばしばネットで調べて漢方薬を飲んでいたという人が相談に来られるが、その多くはとんでもない漢方薬や、あまりにシンプルすぎたり、得体のしれない健康食品で副作用をこうむっていたり、こと人間様の病気に関しては、そうは問屋が卸さない。
人間様の重大な疾患も、パソコン再生のように、簡単にいけばよいのだが、やっぱり人間様の身体は、OA機器といえども、複雑さのレベルが大違い。
そのような複雑多変で、西洋医学でも容易に寛解できない多くの慢性病・難病でも、45年の長きにわたって、中医漢方薬学によって寛解や根治に導くことができた例は、数限りがないのだが、昨今、それらの具体的な自慢話を書かなくなったのは、これ以上、仕事が増えすぎて、こちらがダウンして本末転倒になってはまずいからである(苦笑。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2009年11月07日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 19:21| 山口 ☁| 近況報告
|
2017年12月05日
ややマニアックな話だけど、3台の32bitのパソコンを64bitに変換してメモリを8Gに増設!
2008年12月05日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母
仕事に使うパソコンは、もっぱら法人向けの富士通製で13.3インチのものばかり。
頭脳であるCPUは、Corei5の第一世代、第二世代、第三世代のいずれも中古品ばかりだが、メモリはいずれも8G〜16Gと、しっかり余裕を持たせているが、残念ながら第一世代の3台のパソコンは32bitなので、メモリは実質3G以内に抑えられる。
そこで、ネットで調べに調べて、無料で64bitに変換する方法を学んで、ようやく3台とも無事64bitに変換を終えて、メモリもその機種で許容される4G+4G=8Gに増設して軽快に作動するようになった。
ところが、台所のCorei5の第二世代のパソコンLIFEBOOK S761/D が、購入後1年半も経たないうちに、怪しい雰囲気になりつつある。
これら2台のパソコンは、閉店後に入ってくる翌日の発送依頼や問い合わせに対するお返事メールだけでなく、ブログの更新などにも、日々、頻繁に大活躍してきたので、中古パソコンの宿命、ハードディスクに機械的な問題が生じつつあることは明白。
これらの病を治すには、新品のHDDやSDDに交換すれば、即新品同様に回復することは分かっているのだが、ハードディスクのクローンを作る作業など実に億劫なことなので、一年半とはいえ、やたら酷使した中古の2台だから、そろそろご隠退願べきかもしれない。予備のパソコンはしっかり確保しているのだから。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2008年12月05日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 15:54| 山口 ☀| 繊細でデリケートなヒゲジジイ
|
2017年12月03日
前立腺炎との自己診断はあてにならないので、病院で一度も診断と治療を受けたことばない場合、重大な疾患が隠れていることもあり得るので、漢方相談を受けるわけにはいかない
2009年12月03日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)
【 年 代 】:30〜39歳の男性
【 地 域 】:関東地方
【 お問い合せ内容 】:
前立腺炎だと思われる症状に悩んでおります。(2年ほど)
現在竜胆瀉肝湯、猪苓湯、腸癰湯を服用して辛うじて炎症を食い止めている状態で、今現在も炎症は激しいと思われます。(漢方は1年ほど飲んでいます)
こちらのブログを参考にして五淋散を飲んでみようかと考えています。竜胆瀉肝湯をやめて五淋散にした方が良いのか迷っております。
ただ炎症が激しいので竜胆瀉肝湯をやめるのが怖いです。
そちらに、伺いたいのですが遠方なので簡単には行けないです。
ただこのまま治らないのも困るので、症状が改善しないようなら伺おうかと考えております。
よろしくお願い致します。
2009年12月03日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
お返事メール:
竜胆瀉肝湯も五淋散も、処方内容はほとんど同類ですので、それを切り替えても大きな変化は期待できないかもしれません。
>前立腺炎だと思われる症状に悩んでおります。(2年ほど)
とありますが、もしも一度も西洋医学の泌尿器科で診察を受けておられないとしたら、当方での漢方相談は受け付けるわけにはいきません。
まずは泌尿器科に通って診断と治療を受けるべきです。前立腺炎以外の重大な疾患も多いことですので、素人判断は後で後悔されることになってもいけません。
もしも重症の前立腺炎であったとしたら、数年がかりになることは珍しくありません。しかも頻繁に通って微調整が必要になりますので、一度や二度通ったくらいでは無駄になるだけです。
もしもネットで検索しながら、素人療法をされていたのでしたら、こんな非能率なことはありません。まずは地元の泌尿器科などの専門家に受診相談されるのが順当です。
取り急ぎ、お返事まで。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2010年12月03日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 18:33| 山口 ☁| 慢性前立腺炎・前立腺肥大・副睾丸炎(慢性精巣上体炎)
|
2017年12月01日
涼性の大黄牡丹皮湯を追加することによって冷え性・寒がりと、強烈な冷えを伴う排卵痛が雲散霧消して、やや暑がりになったという漢方特有の作用機序
2009年12月01日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
不妊症の改善目的で、最初は加味逍遙散でもともとあった軽度のアトピー性皮膚炎が改善し、次に浮腫傾向があって疲れやすい問題は、当帰芍薬散で改善を得たが、こちらに一度も申告してなかった激しい排卵痛の問題が判明。
排卵痛が生じる前後から、腹部を中心に強烈に冷え込んで激しい腹痛に見舞われるが、以前、婦人科では問題ないと相手にしてもらえなかったという。
また、生理痛もあるが、この時は特別な冷えを感じることもなく、生理からは瘀血塊が混じる。下腹部が日頃から張り気味で、便秘傾向もある。
そこで、排卵日前後の、強烈に腹部が冷えるときのみ大建中湯去膠飴製剤を服用し、常日頃は、上記の加味逍遙散・当帰芍薬散に大黄牡丹皮湯を追加して常用するようにしてもらったところ、数ヶ月も経たないうちに、排卵痛は完璧に雲散霧消したので、大建中湯去膠飴製剤はまったく不要になった。
不要になったどころか、冷え性や寒がりが、加味逍遙散や当帰芍薬散では目立った効果は感じられなかったというのに、大黄牡丹皮湯を加えてより、次第に冷え性も寒がりも感じなくなっていたが、そのうちに異常というほどではないが、この寒い11月末においてさえ、以前に比べて明らかに暑がりになったと喜ばれている。
大黄牡丹皮湯によって、血行をブロックしていた頑固な瘀血がしっかり除去されたことで、全身の血行がしっかり改善できた結果であることは言うまでもない。もっと言えば、加味逍遙散と大黄牡丹皮湯によって気滞血瘀が解除され、それによって当帰芍薬散の本領をフルに発揮できる条件が揃ったとも推論できるだろう。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2009年12月01日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 16:21| 山口 ☀| 不妊症(不妊治療)および各種婦人科疾患(生理痛・排卵痛や月経周期の異常など)
|