2016年04月06日
残念ながら代理人による電話の問合せは、クレーマ予備軍としてしか受け取れない長年の経験知
2011年04月06日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ボクチンの母
長年のこの仕事による経験知から、代理人による電話の問合せは、クレーマー予備軍が多いので、HPやブログで、代理人の電話はお断りの旨、しっかり書いているつもりだが、それでもぜんぜん意に介せず、かけてこられる人が稀にある。
その人達こそ、HPやブログを見たからといってかけてこられるのだから、日本語の文意が把握できない人達なのだろう。
であれば、なおさらのこと、意思の疎通はハナから不可能な人達と判断せざるを得ないので、ますます受け入れることは不可能となる。
受付嬢も、お断りするのに四苦八苦しているのを横で見ていると、気の毒にもなるが、クレーマーに豹変率の高い、代理人による問合せや要求には、滅多なことで受け入れることはできない。
この点については、石橋を叩いても、叩き過ぎることがないのが、確実に言える多年の経験知なのである。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします⇒
2011年04月06日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ボクチンの母
2011年04月06日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ボクチンの母
2011年04月06日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ボクチンの母
2011年04月06日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 19:46| 山口 ☁| お気軽やお気楽、迷っている人・無礼な人・クレーマー予備軍の漢方相談お断り
|