2015年01月11日

40年前に当方の漢方薬で治ったという人からの問い合わせ電話

2009年01月11日の茶トラのボクチン(4歳)
2009年01月11日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 慌しい土曜日の問い合わせ電話は、40年前に村田漢方堂薬局の漢方薬を利用された人だった。
 お名前を告げられても、受付嬢もヒゲジジイも俄かには思い出せない。
 紋切り型で、土曜日は新規相談者をお受けできないことを告げると、相談カードは残ってないのでしょうか?と。

 たとえ相談カードが残っていても、40年前とは体質が異なり、別人と同様だから、直接通ってもらはないとなりません、詳しくはHPやブログをご覧下さい、とお答えして電話を終わった。

 と、しばらくして思い出したような気がする。
 おそらく当時、激しい常習頭痛に、桃核承気湯エキス製剤で、帰宅中の車中で、即効があったという人だったように思われる。

 42年前に開業して以来、初期の数年間の即効例は意外に記憶しているものだが、その後になると、ここ10年くらいは覚えていても、残りの30年近くの間は、滅多なことで思い出せない。

 ともあれ、連休前の土曜日とて、店頭では昨日に続いて、新旧様々のアトピーの人達の来訪が多く、その他、各地からの補充の送り注文も続いて、荷造りの方も繁忙を極めた。

たまには応援のクリックをお願いします!⇒ にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2010年01月11日の茶トラのボクチン(5歳)
2010年01月11日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2011年01月11日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月11日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月11日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ