2012年11月14日

ほとんどあらゆる漢方薬で摩訶不思議な不快な反応が出る人達

DSC_0006a
DSC_0006a posted by (C)ボクチンの母

ブログへの転載の可否 : ブログへ転載を許可します
年齢 : 30歳〜39歳の男性
簡単なご住所 : 関東地方
具体的な御職業 : 研究職
お問い合わせ内容 : では、質問の方よろしくお願いします。

 現在、某漢方薬局にかかっています。そこが漢方薬局では2件目なのですがなぜかというと、漢方を飲んだ際の私の体のとある症状が和らげられないので無理にでも飲んでくれもしくは「うちではこれ以上は対応しかねる」と言われたためです。

 20歳で花粉症と後鼻漏になり、16年間ずっと後鼻漏で苦しんでいます。耳鼻科をたらいまわしにされ、精神科を紹介されまた今度は漢方医にさじをなげられたと、とても辛い思いです。
 とある症状といいますのは、漢方薬を飲むと左肩と左側背中、特に左側肩甲骨あたりなのですが鈍痛、ツッパリ感が出るのです。
 また、漢方薬を飲むとたくさんの透明な痰が左肩、左側背中から浮き上がってきて痰が切れず、飲み込めずで吐いてしまいます。もしくは、浮き上がって、出よう出ようとする痰をどんどん吐き出していくと背中に鈍痛、ツッパリ感が出て、また吐いてしまいます。

 ここは私の想像ですが私は鼻の歪みから後鼻漏が左側に偏って降りてきます。そしてそのまま気管支に降りていき、そこで溜まります。一度MRIをとったのですが、左肺のあたりに白い影が出ていました。先生も何か溜まっているかもしれないけど、今すぐ処置するものではないとおっしゃっていました。
 また、たくさん透明の痰が出るといいましたが必ず気管支の左側あたりから痰がでてきます。すべて左側にしか起きないのは、こういう原因ではないかなと自分では思っています。

 長くなりましたが、お聞きしたいのは左側背中のツッパリ感、鈍痛とたくさん出る透明な痰です。たくさん出る透明な痰は、後鼻漏で気管支まで落ちた痰が出てくるのだろうと思います。
 ただ、なぜ漢方薬を飲むと、痰がたくさん出てくるのか分かりません。

 ちなみに飲む漢方薬は、ササヘルスのような弱いものでも痰はでます。左側背中のツッパリ感、鈍痛は、今まで飲んだほとんどの漢方薬でおきました。葛根湯加川芎辛夷のような鼻のお薬から半夏厚朴湯のような鼻とはあまり関係ないものを飲んでも起きました。
 すぐには起きないんです。順調に飲み始めて、2週間くらいして急に鈍痛がきて、吐いてしまいます。だいたい感覚的にわかるのですが痰が出るので、痰を吐き続けると、だんだん左背中に違和感が出てきて漢方の痰を出す作用?にしたがい、痰を出し続けると左背中の鈍痛になり、吐いてしまいます。
 吐いてしまうのは、粘液が、鼻⇒喉⇒背中、とつながっているため中で痰がうごいて、周りを刺激し吐いてしまうのだと思います。

 左側背中の鈍痛、ツッパリ感とたくさんでる透明の痰についてご意見いただければ嬉しいです。またご無理なら結構ですがこういう漢方を試してみては?というアドバイスがあればよろしくお願いします。

FSC_0495
FSC_0495 posted by (C)ボクチンの母

お返事メール: 超稀なことですが、あらゆるほとんどの漢方薬が合わない人がおられるようです。
 これまで遭遇した例では(以前もブログで書いたことがあるような気がするのですが)、四国から来られた医療関係者で、病院の合成医薬品はほとんどの薬が問題なく飲めるものの治療効果がない。そこで高名な漢方専門の医師を歴訪して処方してもらうと、医院で投与される漢方薬の悉くが不快反応を生じて続けることができないということでした。 (もともとの主訴は何だったか失念しましたが・・・苦笑)

 そこで、せっかく遠路はるばる来られたので、様々に想定される方剤を何種類かお渡ししたところ、茵蔯蒿湯だけは問題なく服用できてやや効果を感じたものの、それ以外の漢方処方はやはり不快反応が生じて続けられないということでした。
 このような例は40年近い漢方相談事例では超稀なことで、ちょうど貴方もそのような稀なケースであろうと想像されます。

 最近ではブログで転載の条件でご相談に乗ったケースでは、葛根湯は平気なのに、医師の漢方も、漢方薬局の漢方の多くが不快反応を生じる。
 問い合わせメールの文面では明らかな熱証が顕著に見えるので、牛黄を試すようにアドバイスしていたところ、前代未聞の反応で、解熱作用のある牛黄で却って発熱される人がおられました(このことは直近のブログに掲載しています)。

 貴方も含めてここ数年以内に、先ほどの四国の医療関係者を含めて、同様な人が3名もおられること自体が前代未聞です。
とりわけ、貴方と上記の医療関係者の反応は極端を極めるようで、滅多なことでは副作用の生じにくい漢方薬類で、それこそ想定外の反応が出る人達に対しては、通常の弁証論治は不可能ですので、アドバイスのしようありません。
 あしからずご了承下さいませ。

FSC_0498
FSC_0498 posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 23:02| 山口 ☁| 漢方と漢方薬関連の御質問 | 更新情報をチェックする