おたより:東海地方の女性薬剤師
台風の影響がなかったとのことで、安心いたしました。
また、まつ子先生がお元気になられてほっとしました。
私の義妹も、親知らずを抜いたときに、ボンボンに化膿しているというのに、抗生剤を何度言っても出してもらえず、高熱と痛みが続き、病院に連れて行ったら、髄膜炎を起こしていて即入院。
危うく命を落とすところ・・・という経験をしており、歯科医さんってどうなの?と思います。
そんな人ばかりではないことを願いますが、こうなるともう、病院も薬局も、良い先生に巡り会える運があるかどうか・・・かもしれませんね。(笑)
先生のご近所の方は幸運で、羨ましいかぎりです。
お話は変わりますが、筋肉のピクツキの記事を読ませていただき、思い当たることがあります。
75歳の女性で、色白でぽっちゃり型ですが、”むずむず足症候群”で深刻に悩まれており、夜が恐怖です。元はといえば、ガンのご主人の終末期の看病で、神経が休まらず、寝たいのに起こされる・・・が続いて始まったようですが、ご主人が亡くなって3年目で、落ち着きを取り戻した今でも、発作が起こるといいます。
発作は、決まって子午流注肝胆の時間である、夜中の12時〜3時の間に起こり、足の裏の湧泉の部分が震源地で、耐えられないほど、こそばゆくなり、それがだんだんと下肢に伝わり、ビクン、ビクンして眠れないもの。そこで起きてパッチワークなどに無理矢理専念すると、気がそれて4時〜明け方までは眠れるといいます。
発作は昼間に人と会っているときなどには決して起こらず、夜になり不安な気持ちになったり、意識を何かに集中していないと始まり、気が抜けず疲れてしまいます。
血圧は降圧薬でコントロールされていますが、飲まなければ200はあり、肝気が盛んで、体が弱いのに頑張ってしまう性質です。3年前に胃ガンの手術をされています。
舌は暗紅で、苔は少なく、裂紋が多くあり、スポンジが水を吸うように水を含み、裂紋がふやけて見えます。脈は細、数で、尺脈は非常に弱いです。
口は渇き、冷たいものを欲します。
この方に、知柏地黄丸に亀板、真珠、黄精を足して様子を見ていますが、確か昨年この方がめまい、ふらつきで吐き気があり、苓桂朮甘湯を処方していたとき、足の発作はずっとおさまっていた・・・とカルテにありました。今の舌象からは苓桂朮甘湯には思えないのですが、使った方がよいのか悩んでおります。
急ぎませんので、先生のお考えをご教授いただけたら幸せです。
ヒゲジジイのお返事メール:義妹様の恐ろしい事件も凄いですね!
>先生のご近所の方は幸運で、羨ましいかぎりです。
と、おたより頂きましたが、愚妻の抜歯後の抗生物質の強引な間違った指導には、ここでも危ういものを感じてしまいました。先生の義妹様と同様、抜歯後には化膿による膿が蔓延しており、それが予測されただけに、歯科をかえる夕方には急遽クラビットを2錠服用して抜歯に臨んだのでした。
抜歯後に、そのことを申告すると、クラビットではいけない!セフゾンを出すからそれにしなさい。夕方に勝手な抗生物質を飲まれているので、重複が恐いからセフゾンを明朝から服用するようにという、極めて乱暴な指導です。
愚妻が薬剤師であることが余程気に食わないらしく、抜歯後から膿が出ているというのにセフゾンとは! 何か特別な歯科的な法則でもあるのかと怪訝ながらも指導を守ったところ、翌日から抜歯後の顔が腫れ上がる一方。
(クラビット系はDAN合成阻害・クラリス系は蛋白合成阻害・セフゾン系は細胞膜阻害)
ヒゲジジイは薬局をほとんど一人でやらざるを得ない破目に陥り、専門外の抗生物質の運用については、怪訝に思いながらも立派な歯科医のノタモウことだからな〜〜くらいに見過ごしてしまいました。
ところがセフゾンを続けても抜歯後に残っている化膿が怪しい動きをしているらしく、その日はほとんど起き上がれません。その翌日、抗生物質の効果が弱いので消毒に行った歯科でセフゾンの追加を要求したら、鎮痛剤ならあげるが抗生物質はもう飲まないでよいとのこと。(追記:この日、抜歯後に顔がゆがんで辛いのに、歯石を取り始める強引さには驚かされる。好中球をますます暴れさせるだけではないか!)
どちらにせよセフゾンの効果は感じられず、仕事に支障を来たすのでクラビットに切り替えると数時間もしないうちに口が開けるようになりました。
そこでやはり怪しいと思った愚妻は、身内の内科医(愚息)に電話して抗生物質の使い分けを問い合わせると、やはり口中は多種多様な菌がおり、しかもすでに化膿しているのだったらクラビットの方がより適切であり、セフゾン投与のほうがおかしいと言います。今度は消化器内科の身内の医師(娘婿)にも確かめると、まったく同様な意見。
歯科医の中には抗生物質の知識が驚くほど欠落しており、変なプライドばかりが高くて、薬剤師と見ると目の敵にする人が地元には多いので腐ってしまいますよ(苦笑)
ところで筋肉のピクツキの問題ですが、茯苓との関連性が高いと思われますので、苓桂朮甘湯証が見られない場合は、知柏腎気丸中の茯苓をウンと増量してみてはいかがでしょうか? 1日量を10〜15gくらいに、です。さらに白朮くらいは加えてもよいかもしれません。但し、状況から見て桂枝や甘草は使用できそうもない体質のようですね?!
【編集後記】 もしかして反佐として桂枝も少量なら加えても良いかもしれない!?
ところで歯科医に対する苦情をモロに書き過ぎたかもしれないが、これはタマタマ身内に起こったことだから鮮明な印象として本音を吐露したもので、当方では職業上、一般の人からの歯科治療の悩みをシバシバ受ける中、同様な問題がとても多いからである。杜撰な根管治療などは日常茶飯事で、発熱して顔がゆがむほどの化膿性の歯痛に抗生剤も出さずに鎮痛剤ばかりでお茶を濁そうとする例は枚挙に暇がない。
次善の策として重症でもなければ銀翹散製剤に白花蛇舌草の併用で対処出来る場合も多いが、一定の限界を超えれば抗生物質に頼らざるを得ないので、歯科医院を紹介するよりも一般病院に行ってもらわざるを得ないケースもなしとしない現実がある。
当然、抗生剤の乱用は慎むべきだが、歯科領域においては単なる風邪などと異なって急性化膿性炎症を引き起こして高熱を発し、顔面が変形するほど腫れあがるケースは決して珍しくないのである。
歯科医の皆さんは、もっと薬物治療の重要性を認識して欲しい。免疫力を低下させて却って細菌の繁殖を促進しかねない鎮痛剤ばかりに依存しないで、とりわけ抗生物質の適材適所の使用方法を正しく学習して欲しいと切に願うものである。
鎮痛剤ばかりを投与したがる歯科医が多い現実に、あるいはもしかして疼痛が生じる根本原因を理解されてないのだろうか?とさえ疑問に思う相談事例が少なくないのである(苦笑)。
抜歯後などで細菌の過剰な繁殖を許すと、歯科領域でも生命を奪いかねない危険なケースもあり得るし、杜撰な根管治療によって引き起こす急性化膿症は日常茶飯事なのだから・・・
2007年08月05日
抗生物質の運用に無知な歯科医が多くて困惑する日本の歯科治療
posted by ヒゲジジイ at 00:21| 山口 ☁| 医師や歯科医師による誤診や医薬品の誤投与問題
|
2007年08月04日
極端な体質変化の実例:虚寒証から実熱証への移行
19年前、子宮筋腫の悩みで来られた当時30代半ば、典型的な虚寒証で貧血があり浮腫みっぽい。食欲不振・立ちくらみや生理痛・排卵痛・生理後に足がだるいなど訴えは尽きなかった。
当時の方剤は桂枝茯苓丸・補中益気湯・海馬補腎丸・よくいにんエキス製剤・イオン化カルシウム・粉末大黄など。
これらを10年間真面目に続けて子宮筋腫は基本的に問題なくなり、めでたく閉経を終えていた。
その後はリウマチ様の症状が出たが、子宮筋腫や上記の不定愁訴が村田漢方堂薬局の漢方薬類で治ったので、漢方薬ならどこでも良いと考え、漢方専門のクリニックに通って治まった。
ところがその後に出た舌炎がどうしてもならない。そこの医師の漢方では治らず、仕舞いには神経症扱いされて通えなくなった。
そこで職場近くの薬局で無表示医薬品の調合漢方を続けたが、効を奏さないばかりか、何が配合されているか何の表示もなく、教えても呉れないので不気味に思って9年ぶりに、やや小うるさいヒゲジジイのところにシブシブ?戻って来たのだった。
その九年ぶりの体質変化には驚いた。当時の虚寒証の見本のようだった女性が、典型的な実熱証を呈しているのだった。
処方は、黄連解毒湯・味麦腎気丸製剤(八仙丸)と体質改善三点セットである。
当時あれほど華奢であった体質が、九年ぶりにして、むしろ逞しい「昔のお嬢様」である。事実、病院の血液検査においても男性のような多血症気味になっていると診断されているほどだ。
人間の体質というものは、虚寒から実熱へと、これほどまでに変化するものなのか!
左翼が右翼に転向するよりも、もっと極端である(笑)。
但し、やや残念だったのが、漢方薬ならどこに行っても同じと認識されていたことだった(苦笑)。
当時の方剤は桂枝茯苓丸・補中益気湯・海馬補腎丸・よくいにんエキス製剤・イオン化カルシウム・粉末大黄など。
これらを10年間真面目に続けて子宮筋腫は基本的に問題なくなり、めでたく閉経を終えていた。
その後はリウマチ様の症状が出たが、子宮筋腫や上記の不定愁訴が村田漢方堂薬局の漢方薬類で治ったので、漢方薬ならどこでも良いと考え、漢方専門のクリニックに通って治まった。
ところがその後に出た舌炎がどうしてもならない。そこの医師の漢方では治らず、仕舞いには神経症扱いされて通えなくなった。
そこで職場近くの薬局で無表示医薬品の調合漢方を続けたが、効を奏さないばかりか、何が配合されているか何の表示もなく、教えても呉れないので不気味に思って9年ぶりに、やや小うるさいヒゲジジイのところにシブシブ?戻って来たのだった。
その九年ぶりの体質変化には驚いた。当時の虚寒証の見本のようだった女性が、典型的な実熱証を呈しているのだった。
処方は、黄連解毒湯・味麦腎気丸製剤(八仙丸)と体質改善三点セットである。
当時あれほど華奢であった体質が、九年ぶりにして、むしろ逞しい「昔のお嬢様」である。事実、病院の血液検査においても男性のような多血症気味になっていると診断されているほどだ。
人間の体質というものは、虚寒から実熱へと、これほどまでに変化するものなのか!
左翼が右翼に転向するよりも、もっと極端である(笑)。
但し、やや残念だったのが、漢方薬ならどこに行っても同じと認識されていたことだった(苦笑)。
posted by ヒゲジジイ at 00:34| 山口 ☁| 中医漢方薬学
|
2007年08月03日
特別デリケートなアトピー性皮膚炎の漢方薬の配合内容と配合比率
たとえば、ある中年前の男性で、初回は黄連解毒湯・六味丸・猪苓湯(バックアップはイオン化カルシウムのみ)。
これで顔面の赤味はかなり消失し、痒みも軽減するも不安定。
次に実験と称して茵蔯蒿湯(インチンコウトウ)と六味丸に切り替えてみると、黄連解毒湯がないと顔面の紅潮が再発したとて、4日後に再度黄連解毒湯を加え、黄連解毒湯・六味丸・茵蔯蒿湯でしばらく継続すると、消えにくかった身体中すべてに及んでいた湿疹が枯れ始めたと思ったら、雨天に影響してかまた舞い戻ってしまう。
あえて三種類の方剤以内に限定して無理をしていたが、初回の猪苓湯を復活して黄連解毒湯・六味丸・茵蔯蒿湯・猪苓湯と四種類を揃えると、服用3日後から手の平返したように顕著な効果があらわれ、その7日後には腹部に蔓延していた派手な掻き毟った赤い発疹が、ほぼ全滅して黄土色の色素沈着を残すのみとなる。
これでほぼ処方の骨格が決定したが、それまで10日毎に通い詰めてもらって68日目のことだった。
今後は氷伏を警戒して、遅かれ早かれ血行改善と色素沈着除去に効果を発揮する体質改善三点セットのバックアップを追加する必要がある。
上記の四方剤も、単に処方を選択するだけの問題ではなく、配合比率のデリケートな部分が常に介在しており、極めてデリケートな部分であるから、ここでは記載不能である。現実にヒゲジジイの神経質な漢方相談を受けている者のみがそれとなく看取できる深遠な哲理である(笑)。
各種製剤の品質問題、同一処方でも微妙に異なる配合比率や配合分量などを計算し、信頼のおける製造元の漢方処方を使用して、御相談者それぞれの体質と病状に応じた適切な配合比率と方剤の選択など、いずれの疾患にも共通して行う分析ではあるが、なかでも特別繊細でデリケートな疾患は、アトピー性皮膚炎の右にでるものは無いだろう!
二泊三日で来られる遠来の人では、上記のような10日毎に通える人の1〜2ヶ月分の微調整を三日間で行うのだから、長時間の相談を要して、多くの場合かなりなレベル実現しているはずなのだが・・・
氷伏について: 狭義の氷伏は、寒涼薬の過剰投与によって熱邪を一部に閉じ込めてしまう。こうなるとこれまで順調に効果が得られたものが、突然のように効果を失って、いくら継続服用してもまったく効果を示さずに次第に漢方薬服用以前の病状に戻っていってしまう。
これを未然に防ぐには桂枝などの温性の活血作用の薬物を併用する方法があるが、アトピー性皮膚炎の場合は桂枝では逆効果になることもある。無難なところでは適当な活血化オの薬物を併用しておれば、かなり防ぐことが出来る。インチンコウトウ中の大黄なども代表的な活血化オ薬の一つであるが、体質改善三点セットはもっとも無難な方法である。
なお広義の氷伏として、寒涼薬の過剰投与によって気血を凝滞させて様々な虚証を誘発する場合もある。もっとも多いのは衛気虚や腎陽の虚損であるが、前者では玉屏風散製剤や補中益気湯など、後者では肉桂や海馬補腎丸などが適応する。
これで顔面の赤味はかなり消失し、痒みも軽減するも不安定。
次に実験と称して茵蔯蒿湯(インチンコウトウ)と六味丸に切り替えてみると、黄連解毒湯がないと顔面の紅潮が再発したとて、4日後に再度黄連解毒湯を加え、黄連解毒湯・六味丸・茵蔯蒿湯でしばらく継続すると、消えにくかった身体中すべてに及んでいた湿疹が枯れ始めたと思ったら、雨天に影響してかまた舞い戻ってしまう。
あえて三種類の方剤以内に限定して無理をしていたが、初回の猪苓湯を復活して黄連解毒湯・六味丸・茵蔯蒿湯・猪苓湯と四種類を揃えると、服用3日後から手の平返したように顕著な効果があらわれ、その7日後には腹部に蔓延していた派手な掻き毟った赤い発疹が、ほぼ全滅して黄土色の色素沈着を残すのみとなる。
これでほぼ処方の骨格が決定したが、それまで10日毎に通い詰めてもらって68日目のことだった。
今後は氷伏を警戒して、遅かれ早かれ血行改善と色素沈着除去に効果を発揮する体質改善三点セットのバックアップを追加する必要がある。
上記の四方剤も、単に処方を選択するだけの問題ではなく、配合比率のデリケートな部分が常に介在しており、極めてデリケートな部分であるから、ここでは記載不能である。現実にヒゲジジイの神経質な漢方相談を受けている者のみがそれとなく看取できる深遠な哲理である(笑)。
各種製剤の品質問題、同一処方でも微妙に異なる配合比率や配合分量などを計算し、信頼のおける製造元の漢方処方を使用して、御相談者それぞれの体質と病状に応じた適切な配合比率と方剤の選択など、いずれの疾患にも共通して行う分析ではあるが、なかでも特別繊細でデリケートな疾患は、アトピー性皮膚炎の右にでるものは無いだろう!
二泊三日で来られる遠来の人では、上記のような10日毎に通える人の1〜2ヶ月分の微調整を三日間で行うのだから、長時間の相談を要して、多くの場合かなりなレベル実現しているはずなのだが・・・
氷伏について: 狭義の氷伏は、寒涼薬の過剰投与によって熱邪を一部に閉じ込めてしまう。こうなるとこれまで順調に効果が得られたものが、突然のように効果を失って、いくら継続服用してもまったく効果を示さずに次第に漢方薬服用以前の病状に戻っていってしまう。
これを未然に防ぐには桂枝などの温性の活血作用の薬物を併用する方法があるが、アトピー性皮膚炎の場合は桂枝では逆効果になることもある。無難なところでは適当な活血化オの薬物を併用しておれば、かなり防ぐことが出来る。インチンコウトウ中の大黄なども代表的な活血化オ薬の一つであるが、体質改善三点セットはもっとも無難な方法である。
なお広義の氷伏として、寒涼薬の過剰投与によって気血を凝滞させて様々な虚証を誘発する場合もある。もっとも多いのは衛気虚や腎陽の虚損であるが、前者では玉屏風散製剤や補中益気湯など、後者では肉桂や海馬補腎丸などが適応する。
posted by ヒゲジジイ at 08:55| 山口 ☔| アトピー性皮膚炎や慢性湿疹など痒みを伴う皮膚病
|
2007年08月01日
これを言っちゃ〜〜〜オシメ〜ヨ〜〜〜 の兼好法師と頑迷な歯科医
蟻の如くに集まりて、東西に急ぎ、南北に走る人、高きあり、賤しきあり。老いたるあり、若きあり。行く所あり、帰る家あり。夕に寝ねて、朝に起く。いとなむ所何事ぞや。生を貪り、利を求めて、止む時なし。吉田兼好さんのシラケル人生訓の通りに、女性薬剤師が、頑迷・杜撰な歯科医の為にはかなくなりはてなむところであった。
身を養ひて、何事をか待つ。期する処、たゞ、老と死とにあり。その来る事速かにして、念々の間に止まらず。これを待つ間、何の楽しびかあらん。惑へる者は、これを恐れず。名利に溺れて、先途の近き事を顧みねばなり。愚かなる人は、また、これを悲しぶ。常住ならんことを思ひて、変化の理を知らねばなり。(徒然草:第74段)
二ヶ月以上続く連日の延長戦による過労からか、昨夜、突然の歯痛に見舞われ、本日朝方、疼く歯の治療を請うたところ、何の説明も全くないまま、麻酔をかけて歯茎を切開したのみ。
根がやられていると思うから、ブリッジを外して歯の根管治療をして呉れろと頼んでも頑として首を縦には振らない。
そんな問題ではナイ!と頭から否定するばかり。
帰宅後はますます疼痛が激しく顎骨まで波及する尋常な痛み方ではないので、再度、歯科医に駆けつけると、歯茎を消毒するのみで歯の問題ではないとキッパリと否定。レントゲン写真で見ても歯根膜及び歯根部も正常であると言い張るのである。
昨年その歯科で治療したブリッジであるが、その時も根管治療の杜撰さによる違和感と軽度の疼痛に、再三に亘る苦情を申し入れても頑として聞き入れてもらえなかった経緯がベースにある。
頑迷な専門家ほど手に負えないものはない。薬局に帰った後、思案している所へちょうど来合わせた出入りの本屋さんの昵懇だという歯科医を紹介してもらい、即直行することとなった。
そこの歯科医にも、ブリッジを外して根管治療をして欲しいと懇願したが、それはこっちが決める事だ!とノタモウのだった。
これじゃ〜〜どこの歯科医も同類か?と恐怖におののいたが、レントゲン写真を見て流石に絶句されたのだった。
結果は化膿が歯根部に蔓延していて顎骨を侵略する勢い、即抜歯となり、このまま先の頑迷な歯科医の指示に従っていたら、あるいは、はかなくなりはてなむ・・・なむ・・・なむ・・・・ハイシャを選ぶのも寿命のうち、もちろん医者を選ぶのも、もしかして薬剤師を選ぶのも然りと言えるかも(苦苦苦畜笑)
何十年も前のことだが、自殺率ナンバーワンの職種は歯科医であると書かれた統計を読んだことがあるが、現在も変わりナシや否や?! それほど精神的ストレスの多い職種であることだけは間違いなさそうだ。
最終的には、自分の身を守るのは自分以外にはないということだ。
だからこの日、人を殴って自分の手を骨折したという馬鹿な大学生に、そりゃ〜〜〜殴り方が根本的に間違ってるよ!と指南してあげた。
つまり、拳骨を作って殴るのは素人。
ボクシングの時にバンデージを巻いた気分で、5本の指先が手の平から2〜3cm空間を作っておかなければならない。そしてすべての第二関節にやや力を入れた気分で、殴るのはナックル、つまり第三関節部分でパンチを入れる。パンチは腕を振り回すのではなく、腰で打つ。
この正しいパンチで殴れば、自分の手が骨折するどころか、むしろ快感を味わえること間違いなし・・・な〜〜〜んて!
なんだかとっても野蛮な話になってしまった・・・クワバラ・クワバラ、これを言っちゃ〜〜〜オシメ〜ヨ〜〜〜のヒゲジジイでもあった(以上はすべて寸部違わぬ本日あった正確な実話。)
posted by ヒゲジジイ at 21:15| 山口 | 繊細でデリケートなヒゲジジイ
|