早速、漢方薬は漢方医学に中医学理論を導入した中医漢方薬学というサイトを作ってみた。
コンテンツは過去に書いたものが沢山あるから尽きないものの、何せ整理するのが大嫌い。だから、とてもじゃないがまとまりがない。
こんどのサイトばかりは専門家向けで、素人さんが読んでも殆ど理解できないだろう。しかも断片集の数々みたいになているから。
少しまえに開いた

今度のサイトばかりは、何年がかりかで整理して、容量も多いので焦らず最後の仕上げのサイトと考えている。
ともあれ、漢方にしてもチヌ釣りにしてもそうだったけれど、この初体験のネット界、とりわけHPやブログの世界にしても、一定レベルに駆け足で上り詰めないことには気が済まないので、途中からは自力だけでここまでやって来た。
日本代表の話ではないが、要するに何をするにも集中力の問題なんですよ

ヒゲ薬剤師の管理するHPやブログの数は一体どれだけあると思いますか? きっと分かる人はほとんどいないでしょうよ。言ってもきっと信じてもらえないから、言わないことにしていますよ。
今度借りた1GBのサーバーにしても、サブデレクトリを利用すれば、それだけでも軽く50近くのHPを作る事だって出来る収容能力がある。
まさかそこまでは制作する気はありませんがね。
このブログにしたって、ご質問者に対するお返事を利用させてもらって続けているけれど、ほとんど本業に益するところはないですね

ご質問者の多くが関東地区で遠方ばかりだし、保険漢方を希望の人も多いし、だから、ギブ&テイクの精神で、きっぱり割り切って、こちらはこのブログを継続するのに大いに役に立ったせてもらってるって寸法ですよ

とは言ってもですね〜〜〜、現実には保険漢方をやり尽くして、結局は遠路はるばる当方に直接来られて、自費の漢方薬で改善しつつある方も複数おられますがね。やっぱり自費ですから、ほどほどの経費はかかってますよ

ともあれ、もう一度言いますがね、何事も集中力ですよ。
あの日本代表の不甲斐なさを見てくださいよ
